12月はパウンド型を使って
レーズン山食とごまのぴたぱんです♪ ![]() レーズンの甘みがやさしいです♪ ![]() 捏ね終わりにレーズンを練りこむ方法を 学びます。 ![]() ごまのぴたぱん。 2次発酵なしでオーブンへ。 まだ平たいですが・・ ![]() ぷっくら♪ ![]() 出来上がり。 麺棒を使って丸くのばすのを学びます。 何気に難しいですが ぷっくらしてくれるとうれしいですね♪ 2回目にしていっぱいステップアップしますので お楽しみに☆ ぴたぱんは半分に切ってポケットになってるので サンドイッチにしていただきます。 金平と豆乳カッテージのサンドイッチにします。 あとスープが付きます。 お申込みいただいているみなさま よろしくお願いいたします☆ ▲
by tiroorit
| 2011-11-28 20:56
| tiroパンレッスン
|
Comments(0)
東京レポ1日目。
1番の目的でもあったうえだ家さんの柿COBOのレッスンに 行ってきました。 昨年仙台LINALOにうえだ家さんがいらっしゃったときに 1日参加して1日アシスタントをさせていただき、それが初めての出会い。 今年もLINALOに来られてましたが仕事で行けず・・・ 今年もアシスタントで参加したsimaちゃんにい~ない~なと言っていたら!?!? いっちゃう~ ![]() ということになり単発講座に参加できることになりました♪ うきうきわくわくしすぎたのか 前日午後から寝込んでしまうというハプニングもありましたが 奇跡の復活(笑) 朝7時すぎのやまびこに乗り東京へ。 乗り換え乗り換えして目黒の方まで無事に到着☆ 着いたら独特の素敵な空間にうっとり☆ 数々並ぶ酵母の瓶に興奮☆☆☆ ちなみに冷蔵庫の中はビールのCMみたいに 酵母の瓶がぎっしり!!!!さすがです☆ ![]() ラボの壁 ![]() これが柿COBO。 香りは独特ですがテイスティングすると甘みと酸味がいいバランスでうまい~ ![]() 柿のいきかたや選び方などレクチャのあと COBO料理をいただきました。 これは柿COBOと豆乳の柿ヨーグルト☆ ありえなーーーーい♪んまい♪ 毎朝食べたいです。 ![]() 柿COBOでキムチ。 COBOが乳酸菌たっぷりなのであみの塩辛とかなく ねかす必要もなく和えたらもうキムチ☆ すんごい。んまい。 ![]() エスニックスープ。 深い。まさか柿COBOが入ってるなんて!? ![]() COBOに鶏肉を浸して焼いたもの。 んまいに決まっています♪ ![]() 柿COBOのカンパーニュ お砂糖なしであまい~ どこにもない味わい。贅沢です~ ![]() これはおまけ。すりおろし林檎COBOのカンパと 乳COBOのベーグル うえだ家さんは家族5人でされているのですが 長男のゆうさんがパンを担当されてるのですが 本当に熱い方です。COBOのパンは私はまだまだ未知なのですが 興味深々。 まずはCOBOを起こしていろいろ作ってみたいです。 久々に燃えました☆ すごく濃い刺激的な時間。 本当に行けてよかった♪また行きたいです。 uedake HP→→ ☆☆☆click ![]() 私もやっと今日仕込みました。 おいしくなぁれ☆ ▲
by tiroorit
| 2011-11-28 17:25
| 生活
|
Comments(0)
PARCOの4Fで開催中の
“アキノニワ”に行ってきました♪ 多くの作家さんたちの作品が たくさん置いてあります♪ 猫好きにはたまらない猫ものも多くありました~ ![]() 猫系ばっかりゲット☆ 青い猫やグレイの猫に特に目がないので 幸せです~猫のストラップも買いました。すぐつけたから写真なし(笑) もっと早く行けてたら~と思いつつ 昨日やっと行けました♪ 水曜日までやっていますそうです~ 猫以外にもかわいい雑貨やアクセサリーがいっぱいありましたよ♪ ▲
by tiroorit
| 2011-11-28 16:49
| 猫
|
Comments(2)
丸2日東京を満喫してきました☆
今日の仕事も思ったよりは元気に働けました。 行く前の体調がMAX悪かったので帰ってきたら きっとだめだ・・と思ってたけど意外と大丈夫でした。 でもまだ鼻はずるずる・・ 無理はしません。。 東京では、1日目はウエダ家さんの柿COBOのレッスンに行ってきました。 LABOはとっても素敵な空間でCOBOにおって、飲んで、お料理になったものを食べてパンになったものを食べて。 2日目は山﨑友紀さんのマクロビスイーツ教室に。 ブッシュドノエルとジンジャークッキー。おいしかった~ (シマチロ12月と内容がかぶってますがたまたまです・笑) 写真付きでまた思い出を書こうと思います。 また行きたい。 とーーーっても楽しくて勉強になった2日間でした。 東京はぬくかったです。 仙台寒いーーーー ![]() ▲
by tiroorit
| 2011-11-25 18:54
| 生活
|
Comments(0)
今日から1泊2日でsimatiro研修旅行行ってきます♪
急に寒くなり、昨日半日寝込んでしまいましたが なんとか復活!! おかゆパワーでしょうか。 旦那が買ってきてくれたアイスパワーでしょうか。 お薬かな?(笑) 寝込んでる最中足元で寝てくれたたーぼのおかげ♪ (あったかかった☆) 喉はまだ痛いですが これ以上悪化しませんように。。。 メールの返信が金曜午後になってしまいます。 ご了承ください。 ではでは☆仙台駅にそろそろ向かいます。 ▲
by tiroorit
| 2011-11-23 06:14
| 生活
|
Comments(0)
昨日『すいとんcafe』
今日『tiroの食卓』パンレッスン 無事に終わりました。 足を運んでくださったみなさま 本当にありがとうございましたm__m お腹も満たされて今にも眠れそうですが 起きたら暗い・・!!とかいやなので 洗濯したりこまごまやることやって ひと眠りしたいと思います。 昨日は意識が何度も遠のく中 日本シリーズ見ていました。 ソフトバンク優勝おめでとう~日本一おめでとう~ 私はなんどもこの舞台に楽天イーグルスが あがってるところを想像したよ~ 来年はもっともっとすごいイーグルスに期待♪♪ ▲
by tiroorit
| 2011-11-21 13:47
| 生活
|
Comments(0)
ご縁あってお願いすることになった
パン教室のDM。 昨日いただいてきました☆ ![]() こんなにも素敵に作っていただきました。 もう、やるっきゃないです!!! 世の中にはいろんなことができる人がいるものですね。 わたしはPC関係まるでだめなので すごく感謝です。 Aさん。ありがとうございました。 頑張って配らないと!!! の前に来年の予定を決めなければ☆☆☆ 来週simatiro研修旅行で東京に行くので simatiroの予定とパンの予定と 考えたいと思います。 まずは、すいとんカフェ◇ あったまりにいらしてくださいね♪ ▲
by tiroorit
| 2011-11-17 15:52
| tiroパンレッスン
|
Comments(0)
今日は2回目の教室でした。
久しぶりにお会いできた方 はじめましての方 今日は事情により4名様+お子さま1人で わいわいでした♪ お越しくださったみなさま 本当にありがとうございました。 今日は1枚ぱしゃりできたので こちら★ ![]() オーブンフル稼働で 28個の丸パンを焼きました。 いろんな表情があってかわいいです♪ 次は来週の月曜日。 よろしくお願いいたします。 ![]() かわいすぎてなんともツボです ![]() ありがとうございます♪♪♪ ▲
by tiroorit
| 2011-11-17 15:31
| tiroパンレッスン
|
Comments(3)
これが始まると
どこからともなく駆けつける。 ![]() わ~ がちゃがちゃゆうてる♪♪ ![]() ぼくも触りたい♪ ![]() よし!今や!!! それっ あー これやられると紙ぐしゃってなるんやんか ![]() でも一所懸命でかわいいから 許す☆ 明日のレッスンのプリントです。 ちゃんときれいなのでお迎えいたします(笑) よろしくお願いいたします。 ▲
by tiroorit
| 2011-11-16 13:49
| 猫
|
Comments(0)
私は当日午前中仕事があったので
途中参加でした☆ わたしはガトーショコラを焼いていきました。 写真はないです・・ 仕事終わりに手作りご飯が頂ける喜びを感じていました♪ ![]() 打ち合わせなしで このバランス☆☆☆ どれもこれもおいしくいただきました♪ そして人のお料理は勉強に(レパートリーに!?)なります~ 自分の作るのはだいたい決まってくるので ありがたいですね~ ![]() お芋のタルトもたっぷりいただきました☆ ごちそうさまでした ![]() ▲
by tiroorit
| 2011-11-15 17:20
| 生活
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 生活 tiroパンレッスン simatiro教室ナチュラルスイーツ モノづくり パン教室について こども 天然酵母パン 猫 マクロビオティック ピロクマ舎 イベント/レッスン 器・陶芸 プロフィール regle 大人の女子校 最新の記事
メモ帳
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 最新のコメント
ライフログ
外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||